LINUXでユーザーのグループ確認

もう3月も折り返しましたね。
最近はすっかり暖かくなって、もう春はすぐそこまで、花見はすぐそこまで来てます!笑
Jリーグ、大相撲春場所、センバツ高校野球、プロ野球、MLB、マスターズゴルフ、などなど、スポーツも盛んになって、これから益々毎日が楽しみになりそうです。

ということで、スポーツとも春とも全然関係ありませんが、
LINUXでユーザーのグループを確認したりゴニョゴニョする方法を備忘録的として。笑

・ユーザーのグループを確認
groups ユーザー名

# groups test1
test1 : test1 tomcat

・グループにユーザーを追加
usermod -aG グループ名 ユーザー名

# usermod -aG tomcat test2

・グループに所属しているユーザーの確認
getent group グループ名

# getent group tomcat
tomcat:x:503:test1:test2

サーバーでアプリの構築とかしてる時に使いますね。
あとはテストサーバーとかで、FTPでファイルアップする時に、
いちいち権限の問題で怒られるのを回避するため、とりあえずそのグループに使用しているアカウントを追加したり。

てな感じで、お疲れ様でしたー!
さっ、スポーツニュースチェックしよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です