MacでデフォルトWebブラウザが起動しない
何故か急にメールのリンクをクリックしたら、FTPソフトが立ち上がり、開けないって怒られる… え、何?ってなって、メールアプリの設定探してもそれっぽいものはなく、、 今度はEvernoteでリンククリックしたら、Firef … 続きへ
何故か急にメールのリンクをクリックしたら、FTPソフトが立ち上がり、開けないって怒られる… え、何?ってなって、メールアプリの設定探してもそれっぽいものはなく、、 今度はEvernoteでリンククリックしたら、Firef … 続きへ
今日は備忘録的tips。 たまにMacでhomebrew使って、何かインストールしようとすると発生するエラー。 こんな感じ。 /usr/local/Homebrew/Library/Homebrew/brew.rb:12 … 続きへ
今日はtomcatネタ。 Webアプリを作っていて、アプリの稼働によってデータを作成したり更新したりすることがあります。 で、そのURL先とかを相対パスで扱ったりする時、とりあえずwebapp配下に配置しとくと楽なんです … 続きへ
今日は簡単なtips。 CentOS7からがらりと仕様が変わって、 サービスの起動やポートの解放方法など、今までとはコマンドが変わりました。 (以前の方法でやるやり方もありますが、基本的には食わず嫌いではなく何でも慣れて … 続きへ
備忘録。 単純にログの定期削除するshellです。 今回はTomcatのログを対象に。でも、別に対象はログじゃなくても何でも良いけどね。 適当に実行者の権限のあるフォルダ内にshellファイルを作成します。 1.shel … 続きへ
備忘録。 cronの設定をします。 例えば、testユーザーの権限でcron実行させる場合。 /etc/spool/cron/test にクーロンの内容が記載されてるので、 vi /etc/spool/cron/test … 続きへ
Macのターミナルからssh、sftp接続する時。 #ssh ユーザー名@接続先 #sftp ユーザー名@接続先 sshで同じ接続先に接続することが多い場合は、毎回やるのが面倒なので、configに設定しとく。 以下でc … 続きへ
今日は、過去にあったperlで書いたcgiのエラーについて。 perlの動くがサーバであれば、cgiはとても便利です。 もちろんpythonで書いても良いんですが、今回はperlのお話。 pythonネタはまた別の機会に … 続きへ
shellで、不要になった過去のログを削除します。 find ログの場所 -type f -mtime +条件日数 | xargs rm -f 例えば、Tomcatの3ヶ月以上前のログを削除する場合 find /usr/ … 続きへ
備忘録として。 Macのメールのダウンロード場所 /Users/ユーザー名/Library/Containers/com.apple.mail/Data/Library/Mail Downloads ls -al  … 続きへ